みんなで楽しく♡
2018年6月29日 3:40 PM
今日も暑い一日でしたね 日陰で涼しい高架下へみんなで遊びにでかけました。上手に並んで歩きます。

高架下で一休み お茶休憩です。

らっこ・あしか・いるか組さんで『けいどろ』をしました。いるか組の警察は走るのも速くみんなつかまってしまいました。

続いては…『はないちもんめ』みんなで手を繋いで「あのこがほしい」「あのこじゃわからん」お名前を呼ばれた子が


“じゃんけんぽん” 勝ったのだあれ(^^)v

もちろん お馴染みの 虫探しもありあしたよ!

帰園してからは すこーし水遊び(*´▽`*)気持ち良かったよ❣

ぺんぎん組は 絵の具遊びをしました。ポンポン楽しい~(*^^*)

おやつ後 避難訓練をしました。みんな真剣な表情で机の下にもぐり頭を守っていました。

防災頭巾もかぶりました。

みんな泣かずに訓練できましたね
暑い日が続いた一週間でしたがみんな元気でがんばりました。
土曜日、日曜日とゆっくり休んでくださいね!
たくさん作ったよ~(^^)v
2018年6月28日 1:34 PM
朝はパラっと雨が降ったり、風がぴゅ~ぴゅ~とふいたりと変なお天気の一日でしたね。
今日はなつまつりに向けて子ども達も準備に大忙し!(^^)!ちょうちんや七夕飾りなどたくさん作りました。
各クラスのすばらしい作品が出来上がるまでをご紹介しますね。
まずは、らっこ組さん☆
みんなが大好きなレゴブロックをスタンプにしてぺたぺた、白と黄の絵の具を重ねてみたりと綺麗な模様ができました!

その後は電車が見えるところまで歩き散歩に…お花を摘んで花束にしてみたり、貨物列車が来ればおーい!と手を振ってました。
風にも負けず元気いっぱいかけっこもしてましたよ!(^^)!


次はあしか組さんといるか組さん☆
幼児組さんはたくさんの製作をしてくれました。
ちょうちん作りではにじみ絵にチャレンジ!まずは、半紙の端と端をあわせてアイロンをかけるように上手に折ります。そこに絵の具をにじませ、半紙をひろげると……ワォー!とみんなから驚きの歓声があがりました。

他にも輪っか作りや織姫&彦星のお顔を描きました。


他にも暑中見舞いのはがきには結構力のいるスタンプをグググっと頑張って押してくれました!(^^)!

ぺんぎん組さんは高架下と電車までお散歩に行きました(^^♪
風に飛ばされそうになりながらもたくさん歩いてました。貨物がくればみんなくぎ付け、貨物の運転手さんもポッポ~と汽笛を鳴らしてくれました!

帰りにヤギさんに会いに、夏バテしないようにね~と気遣っているようでした(*^-^*)

最後にワンショット。ちょっと疲れちゃった~

なつまつりに暑中見舞いのはがき、お披露目を是非お楽しみに~☆彡
みんなで
2018年6月27日 2:09 PM
きょうも暑い1日でしたねそして強い風も吹いていました。それでも子供達は元気いっぱい(^^♪
プレシャスっ子みんなで高架下へ遊びに出かけました。

らっこ組さんともてをつないで

ぺんぎん組さんはバギーでのんびり
高架下でまずは、「けいどろ」警察役とどろぼう役に分かれて鬼ごっこ

みんな早く走れるようになりました。
次は…ジョウロで水遊び!

シャワー 気持ちがいいね❣

シャボン玉も!風に乗ってフワフワ~
園に帰ってからはシール遊び。1枚ずつはがすこともできましたよ(*´▽`*)

いるか・あしか組さんは…お絵描き

作品発表もしましたよ。
明日はなにをして遊ぼうかな(*^-^*) 元気いっぱいで登園してくっださいね!
あつ~い 1日
2018年6月26日 2:31 PM
今日も暑い一日でしたね(´・ω・`) そんなあつさにも負けずプレシャスっ子は元気いっぱい活動しました。
まずは、英語のレッスン! いるか、あしか、らっこ組さんはもちろんペンギンさんも楽しんで参加できました。

アヒルさんにごあいさつ。 今日の発表お当番さん

元気いっぱい体を動かして! ぺんぎんさんもお話を聞きますよ

お腹がすいたウサギさんにごはんをあげました。

ぺんぎんぐみさんも お口にポトン!
今日レッスンでお勉強した曲です。 ♪Rainbow colors ♪Make a circle
ここからは 各クラスの活動です。
いるか・あしか組さんは 昨日の『田植え』の体験がを描きました。

テラスから田んぼを見て思い出します。 思いい思いに描きます。

描いた絵を発表‼ さすがあしか組さん、とっても上手ですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
終わった後は…水遊び❣
みんな楽しそうですね(*´▽`*)

らっこ組さんは高架下へ出かけ ジョウロを使って水遊び!お手てのお皿にお水を入れて「つめた~い❣」

お約束のダンゴ虫探し!

ぺんぎん組さんも園庭でたらいに入っているお水をちょっとだけ触りました(*^-^*)
もうすぐ水遊びが始まります!おたのしみに(^^♪
夏日!
2018年6月25日 1:20 PM
今日は梅雨も明けていないのにとても暑くなりましたね…。
ぺんぎんさんは室内でゆったりと過ごしました。
まずはクレヨンで紙に空を描いてもらいました。

クレヨン画も回数をこなしてだいぶ上手になってきました♪
描き終わった子から用紙を替えて色を増やしました。
自由にぬりぬり♪色をたくさん使う子、一色をずっと使う子と、個性が出てきました。
新聞紙遊びもしました。

らっこさんは暑さに負けずに高架下までお散歩。

シャボン玉を追いかけた後は、ジョウロでちょっとだけ水遊びも。
手でお椀を作ってお水を注いでもらいます。冷たくて気持ちいい♪


早めに帰園して、おままごともしました。


幼児さんたちは園庭で田植えをしました。
米隊長の話をよく聞き、


いざ田植え開始!
最初は苦戦していましたが、コツをつかむと上手に植えることが出来るようになりました!



暑かったのでちょっとだけ水遊びと色水遊びもしました。



今日はおトイレの使い方も勉強しました。


明日は英語のレッスンもあります。
みんな暑さに負けずに、元気に登園して来てくださいね。
1
2
3
4
5
次へ »